今日はイチロー選手が10年連続シーズン200本安打の
偉業を達成しました。
素晴らしいですね。感動しました。
小さな積み重ねが大きな結果につながるのですね。
日々の努力が大切だということを教えてもらいました。
暑かった毎日から一転して半そででは肌寒くなってきました。
すき焼き、しゃぶしゃぶ、お鍋のおいしい季節の到来です。
写真は『小腸』です。今晩はもつ鍋はいかがでしょうか?
スポンサーサイト
- 2010/09/24(金) 16:41:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
毎日、朝から騒がしいほど鳴いていた蝉の声聞こえなくなり、
虫の鳴き声が聞こえてきます。
稲刈りも始り、あっという間にコンバインで稲が刈られていきます。

今日は町内の小学校の運動会が行われています。
まだ日中の気温は高いですが夏から秋へ季節が変わっていくのを感じます。
今年の夏の思い出は敦賀の花火大会を見に行ったことです。
友人たちとの楽しい時間・・・。心に残っています。
- 2010/09/18(土) 11:08:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝晩、涼しくなってきました。
日中の暑さもずいぶんやわらいできました。
夏を乗り切った秋口には体調不良がおこりやすいようです。
暑さによる疲労や夏場の冷房や冷たい飲食物の摂取などに
よる冷えが原因で「秋バテ」と呼ぶそうです。
本当に今年の暑さは異常でしたね。
一日中、冷房なしではいられないほどでした。
体調を整えるには入浴が有効だそうです。
そして食事です。
季節的には少し早いですが鍋料理なども秋バテ解消に役立つそうです。
みなさまもぜひお身体に気をつけてください。
- 2010/09/15(水) 10:04:45|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
残暑厳しい日が続いています。
昨日は近江八幡の八幡神社に行きました。
せっかくなので八幡山ロープウエーに乗ってきました。
山頂までは約4分。
ロープウエーを降りて村雲端龍寺の本堂までは石段がけっこうありました。
日頃、運動不足の私はハーハー言いながら汗びっしょりです。
山頂は涼しいかと思いましたが風もなく暑かった・・・。
あまりの暑さで景色を楽しむ余裕もなくすぐに下山しました。
秋には紅葉スポットになるのでその時にもう一度行きたいと思いました。

- 2010/09/07(火) 14:14:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
九月になりました。
相変わらず猛暑が続いています。
加賀屋の近くの中学校では朝から運動会が行われています。
にぎやかな声が聞こえてきてこちらまで元気がもらえます。
炎天下の中、みんながんばっています。
熱中症に気をつけていい思い出を作ってくださいね。
- 2010/09/04(土) 14:53:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0